ビザンティン・チャント、ユネスコの無形文化遺産に登録 (video)

The Right Choir of chanters during the Divine Liturgy at the Transfiguration of Christ’s Cathedral, Kallithea, Athens © Hellenic Ministry of Culture and Sports 2018

 

2019年12月9日(月)から14日(土)までコロンビアの首都ボゴタで開催された第14回世界遺産委員会で、ギリシャとキプロスが共同提出していた「ビザンティン・チャント(ビザンティン聖歌)」がUNESCO(ユネスコ・国連教育科学文化機関)の無形文化遺産に登録されることが決まった。

2000年あまりに渡って歌い継がれる生きた芸術として正教会の伝統の一端を担い続けてきたビザンティン・チャントは、今も各地の教会で祈りを伝えるため静かに響き続けている。

 

Nuns chanting at the Monastery of Saint Heraklidios in Politiko village, in the province of Nicosia, Cyprus
Photograph: Mediazone/A.Polyniki © Cyprus National Commission for UNESCO, 2018

[ ビザンティン・チャントのビデオはこちらから ]

永田 純子
永田 純子
(Junko Nagata) GreeceJapan.com 代表。またギリシャ語で日本各地の名所を紹介する  IAPONIA.GR, 英語で日本を紹介する JAPANbywebの共同創設者。

関連記事

FOCUS GREECE-JAPAN

最新記事

1,826FollowersFollow