
ギリシャ西部・メソロンギのからすみ製造業者ステフォス社のペトロス・パラジオス氏が今年11月、延宝三年(1675年)長崎で創業のからすみの老舗・高野屋を訪問した。
今回の訪問は、欧州でフランス語・ドイツ語での放送を行うテレビ局ARTEが制作するドキュメンタリー番組「Foodmakers go global」の撮影の一環として実現したもの。撮影はギリシャのからすみの一大生産地・メソロンギとエトリコの干潟地域と長崎市のからすみの老舗・高野屋をはじめ、長崎市内の各地で行われた。

ギリシャのからすみは日本のからすみとほぼ同じ工程を経て製造されるが、品質を保ちながら長期間の保存を可能とするために天然の蜜蝋で周囲をコーティングされているのが特徴で、塩漬けのほか、塩漬け後燻製された製品も製造されている。
撮影されたドキュメンタリー番組の公開は来年2018年秋の予定。