
左:アソス・ロマノス氏(1913)/右:牧野伸顕公使(1900)
1899年(明治32年)5月20日、ギリシャと日本の間で「ギリシャ・日本修好通商航海条約」が締結され、両国の間で正式な外交関係が始まった。
この修好通商航海条約は、当時のギリシャ外務省のアソス・ロマノス氏(1858‐1940)と日本の牧野伸顕(まきの のぶあき)公使がアテネで共同調印し、同年6月7日にギリシャ議会により批准されたもの。牧野公使は当時、駐イタリア日本大使としてローマでその任にあたっていた。
これ以降、海運国であるという共通点をもつ両国では、海運、造船をはじめ、文化・芸術、そして東京オリンピックにおける協力関係に至るまで、120年以上に渡り良好かつ友好的な関係を維持し続けている。
GreeceJapanは2021年に20周年を迎えました。ウェブサイトのすべては購読料をいただくことなく続けております。これからも独自取材による写真・インタビューを含む高い品質の記事を広く皆さまにお届けするため、皆さまのご支援を賜りたく思います。どうぞご支援の程、よろしくお願いいたします。
GreeceJapan.comで公開している写真、ビデオ、テキストをはじめとすべての情報の引用、転載、複製、翻訳、編曲、変形、翻案及び再公開は、GreeceJapan.comの事前の書面による許可を得る必要があります。