
2019年に行われた初来日公演「THE GREAT TAMER」で日本の観客に鮮烈な印象を残したギリシャの世界的演出家ディミトリス・パパイオアヌーの最新作「TRANSVERSE ORIENTATION」が今年7月末から彩の国さいたま芸術劇場と京都で上演される。
2004年に開催されたアテネオリンピックで開閉会式芸術監督を務め、演出を担当したパパイオアヌーの作品が日本で紹介されるのは、2019年に上演された「THE GREAT TAMER」、今年2月彩の国さいたま芸術劇場で行われた「NOWHERE」ディレクターズ・カット版の上映に続いて3度目。
GreeceJapan.com独占インタビュー:「The Great Tamer」演出家ディミトリス・パパイオアヌー
今回の最新作では、ピナ・バウシュの世界を想起させる女性を演じるヴッパタール舞踊団の元ダンサー、ブレアンナ・オマラをはじめとした8人のパフォーマーが、その身体でパパイオアヌーの精密な世界を描き、観る者をライヴ・ミュージアムに誘うかのような体験が繰り広げられる。
観客だけでなく、世界の演劇人、そして芸術家から絶賛されているパパイオアヌーの最新作は、ダンス、演劇、美術、音楽を含めたアートを愛好するすべての人にとって必見の舞台と言えるだろう。

彩の国さいたま芸術劇場ダンス・ラインナップ 2022
ディミトリス・パパイオアヌー「TRANSVERSE ORIENTATION」
日時:
2022年7月28日(木)・29日(金)19:00 開演
2022年7月30日(土)・31日(日)15:00 開演
(*全4公演)
会場:彩の国さいたま芸術劇場 大ホール
チケット(税込・全席指定):
一般S席 7,000円/A席 5,000円 U-25* S席 3,500円/A席 2,000円 メンバーズ一般S席 6,300円/A席 4,500円
※公演時25歳以下対象・入場時要身分証提示
※未就学児入場不可・12歳以下は要保護者同伴
主催:彩の国さいたま芸術劇場(公益財団法人埼玉県芸術文化振興財団)
助成:Dance Reflections by Van Cleef & Arpels 文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)|独立行政法人日本芸術文化振興会
後援:駐日ギリシャ大使館
京都公演
日時:2022年8月10日(水)19:00 開演/11日(木・祝)14:00 開演
会場:ロームシアター京都 サウスホール
料金:1階席 6,000円、2階席 5,000円
ユース(25歳以下)3,000円、18歳以下 1,000円
主催:ロームシアター京都(公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)、京都市
助成:Dance Reflections by Van Cleef & Arpels 文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音 楽堂等機能強化推進事業)|独立行政法人日本芸術文化振興会
後援:駐日ギリシャ大使館、京都新聞
ディミトリス・パパイオアヌー「TRANSVERSE ORIENTATION」特設サイト

ディミトリス・パパイオアヌー「TRANSVERSE ORIENTATION」トレイラー(video)