Tokyo 2020:ギリシャオリンピック委員会、ギリシャ国内の聖火リレーを全て中止

GREEK

ギリシャオリンピック委員会(HOC)は13日(金)ギリシャ国内で行われる予定であった13日(金)以降の聖火リレーの全日程を市民の健康を守る目的で中止すると発表した。

激しい非難を呼んだ13日の聖火リレー式典での映像(Video)

委員会はギリシャ・スパルタ市で先程行われた聖火リレー式典において、注意喚起したにも関わらず想像を超える数の市民らが集まったことを受け、以降ギリシャ国内の各地で予定されていた全ての聖火リレーを中止するという決断を下したとした。

今回の決定はギリシャ保健省とギリシャオリンピック委員会の協議により下されたもの。公衆衛生は何よりも重要視されるものであり、また様々な困難を抱える現在、あらゆる側面から合理的な説明が求められるとした。

なお、2020年東京オリンピックの聖火受渡式は予定通り3月19日(木)無観客で行われる予定。

永田 純子
永田 純子
(Junko Nagata) GreeceJapan.com 代表。またギリシャ語で日本各地の名所を紹介する  IAPONIA.GR, 英語で日本を紹介する JAPANbywebの共同創設者。

関連記事

FOCUS GREECE-JAPAN

最新記事

1,807FollowersFollow