テッサロニキ「しがしが」留学記-テッサロニキ初ヨーロッパ風クリスマス・マーケット編

アリストテリス広場

2019年12月初頭から2020年1月7日まで、アリストテリス広場からヴェニゼロス広場に渡る一帯で、クリスマス・イベントが開催されており、特にヴェニゼロス広場ではテッサロニキ市では初となる「ヨーロッパ風クリスマス・マーケット」が開催されている。新しい冬のイベントとしてテッサロニキ市により催されたもので、ライブ・イベントや子供向けのアトラクション、そして多くの出店等でにぎわっている。観光案内所によると、来年も開催されるかは未定とのことで、年末年始をギリシアでお過ごしの際はぜひ立ち寄られたい。平日は午前11時から22時まで、土日は午前10時から午後23時まで営業している。

尚近郊の街では、トリカラやドラマ等の街でもクリスマス・マーケット等が開催されており、併せてテッサロニキ周辺の街を巡るのもお勧めとのことであった。

アリストテリス広場

ヴェニゼロス広場

ヴェニゼロス広場

ヴェニゼロス広場

ヴェニゼロス広場

Photos: FUKUDA Kosuke

 

今年2021年に20周年を迎えたGreeceJapanへ、皆さまのご支援を賜りたく思います。次の時代へギリシャと日本の関係を繋いでいくため、皆さまのお力添えをお願いいたします
福田 耕佑

福田 耕佑

京都大学文学部非常勤講師。専攻はニコス・カザンザキスを中心とした近現代ギリシア文学・思想史。主な著作に翻訳「ニコス・カザンザキス著 『禁欲』京緑社 2018年」、ギリシア語での著作に«ο Καζαντζάκης και η Ελληνικότητα» στο «Νίκος Καζαντζάκης, Η απω-ανατολική ματιά» (Επιμέλεια Έλενα Αβραμίδου, Ένεκεν, 2019 )。

scroll to top