ギリシャのストリートアートが題材の講演、東京で10月に開催

東京都千代田区の共立女子大学で10月4日(木)ギリシャ・西アッティカ大学のマリア・ハジダキス専任講師によるアテネのストリートアートをテーマにした講演「アテネのストリートアート〜古代の落書きから現代アートの動きまで〜ヴァンダリズム、アクティビズムあるいはアートか?」が開催される。

マリア・ハジダキス氏

講演ではアテネの街角のいたるところで異彩を放つストリートアートを題材に、公共空間における表現が果たして本物の芸術なのか、または単なるメッセージ-ヴァンダリズムなのかを古代から現代の例をもとにひもといていく。

入場無料、ギリシャ語・日本語の逐次翻訳つき。参加希望者は9月27日(木)までにメールまたはFaxで申し込みのこと。なお、希望者多数の場合は先着順となる。

[ 講演詳細 ]

日時:2018年10月4日(木)17:40 受付開始/18:00〜20:00 講演
会場:共立女子大学・神田一ツ橋キャンパス 本館11階1140室(千代田区一ツ橋2-2-1)
申込・問い合わせ:日本ギリシャ協会事務局
fax:03-5550-1132/email:[email protected]

 

永田 純子
永田 純子
(Junko Nagata) GreeceJapan.com 代表。またギリシャ語で日本各地の名所を紹介する  IAPONIA.GR, 英語で日本を紹介する JAPANbywebの共同創設者。

関連記事

FOCUS GREECE-JAPAN

最新記事

1,827FollowersFollow