2020年の東京オリンピック・パラリンピックにおけるギリシャのホストタウンの一つである埼玉県三郷市で、2018年7月28日(土)から8月12日(日)までオリンピックの聖火トーチ展「想いをつなぐ炎~古代オリンピックから日本へ~」が開催される。
今回のトーチ展は14日(土)から東京世田谷の日本大学文理学部資料館で行われている同展の第二弾として開催されるもの。みさとシティハーフマラソンをはじめ、様々なイベントを通じてギリシャとの絆を深めてきた三郷市では、今年6月市内泉の常磐自動車道脇に新陸上競技場・セナリオハウスフィールド三郷が完成し、ギリシャ大使館をはじめとする関係者らを招いて盛大なオープニングイベントが開催されたばかり。
会場となる三井ショッピングパーク・ららぽーと新三郷では初日28日(土)10:30から開会式典が行われる予定で、同日にはギリシャ音楽のコンサートなどもあわせて企画されている。
[ 三郷会場・開催詳細 ]
日程:2018年7月28日(土)~8月12日(日)10:00~21:00
会場:三井ショッピングパーク・ららぽーと新三郷 北モール2階 みさとキッチン横
(三郷市新三郷ららシティ3-1-1/JR武蔵野線「新三郷」駅西口直結)
入場無料
今年2021年に20周年を迎えたGreeceJapanへ、皆さまのご支援を賜りたく思います。次の時代へギリシャと日本の関係を繋いでいくため、皆さまのお力添えをお願いいたします。